ブログ
BLOG
家のこと
社会のこと
すぐできる eco
こんにちは
整理収納アドバイザー
GRANDE いとうです。
最近SDGsなど、
『持続可能』な開発について
とりあげられていますが、
『開発』とつくとなんだかとっても遠いお話のように聞こえてしまいます。
わたしはもともと
『自給自足』みたいな生活にすこし憧れがありましたが、
自分の生活がそういうものに近づけるのか??
というと全くイメージできません。
が、しかし
子どもが生まれ、
彼らの生きていく未来のために
『なにもしない』というのは少々無責任な気がしたりします。
とりあえず、
できることからはじめてみよう
まずは、朝のコンビニコーヒーを蓋無しに・・・
注意してこぼさないスキルをみにつける・・・
2020年中には
会社にマイボトル出勤をめざします・・・
みちのりはまだ少し遠いですが・・・
GRANDE
伊藤 たまみ
3人兄弟の真ん中で、自由奔放に育ち、
高校で根性を 大学で建築を学び、
25歳で建築をめぐる旅にでる。
『理想の暮らし』
をもとめて高知の豊かな環境のなか
2匹のかいじゅうを育てながら
自邸を建てる夢をかなえるため奔走中。